NEW
					
			07			Mon
		
	
				新着情報
			
						「在韓米軍撤退のリスクと日韓関係の重要性」松村 五郎(前陸上自衛隊東北方面総監・陸将)
			
		「在韓米軍撤退のリスクと日韓関係の重要性」 松村 五郎(前陸上自衛隊東北方面総監・陸将)  4月27日、南北首脳会談で署名された板門店宣言には、「南と北は朝鮮半 … 続きを見る	
		2018.05.07
	
			07			Mon
		
	
				新着情報
			
						「トランプ時代の日米関係に安心してはならない」佐橋 亮(神奈川大学 教授)
			
		「トランプ時代の日米関係に安心してはならない」 佐橋 亮(神奈川大学 教授)  6回目となった安倍・トランプによる日米首脳会談(2018年4月)は、両首脳の個人 … 続きを見る	
		2018.05.07
	
			20			Tue
		
	
				新着情報
			
						「『一帯一路』への参加リスクの精査を」渡辺 紫乃(上智大学 教授)
			2018.03.20
	
			07			Wed
		
	
				新着情報
			
						「2018年の国際政治情勢:トランプがもたらす混迷と日本の取るべき行動」簑原 俊洋(神戸大学大学院 教授)
			2018.03.07
	
			23			Tue
		
	
				新着情報
			
						「防衛装備品の海外移転促進を」小野 純子(一般財団法人安全保障貿易情報センター 副主任研究員)
			2018.01.23
	
			12			Fri
		
	
				イベント情報
			
						1月12日にRIPS/GCSP共催海外シンポジウム『緊張高まる東アジアと日本の対応』を開催しました。
			2018.01.12
	
			18			Mon
		
	
				新着情報
			
						「日本は今こそ積極的に香港との関係を強化すべし」土屋 貴裕(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
			2017.12.18
	
			29			Wed
		
	
				新着情報
			
						「国家安全保障会議5年目の試練」金子 将史(政策シンクタンクPHP総研 首席研究員)
			2017.11.29
	
			28			Tue
		
	
				イベント情報
			
						11月28日に関西安全保障セミナー「北朝鮮の脅威と日本の安全保障」を開催しました。
			2017.11.28
	
			10			Tue
		
	
				イベント情報
			
						10月10日に「第17回秋季公開セミナー2017」を開催しました。
			2017.10.10