━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度第11回(通算第188回)月例研究会(オンライン開催・Zoomを使用予定)
「ウクライナ戦争と現代の安全保障」
講師:森 聡 氏(慶應義塾大学 法学部 教授)
※どなたでもお申込みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2023年3月22日(水)18:30 - 20:00
【申し込み】 https://rips-monthly-2023-0322.peatix.com/
【HP】https://www.rips.or.jp/
◆テーマ 「ウクライナ戦争と現代の安全保障」
◆講師
森 聡 氏(慶應義塾大学法学部教授)
(講師略歴)
京都大学法学部卒。同大学大学院法学研究科及び米コロンビア大学ロースクール修士課程修了。外務省勤務を経て、東京大学大学院法学政治学研究科にて博士(法学)取得。2008年より法政大学法学部准教授、2010年に同教授。米プリンストン大学(2014~2015年)、ジョージワシントン大学(2013年~2015年)で客員研究員。2022年4月より現職。現在の研究テーマは、アメリカのインド太平洋戦略、先端技術の軍事利用と国防イノベーション、冷戦期アメリカの同盟国防衛戦略史。2018年より中曽根平和研究所上席研究員。平和・安全保障研究所研究委員・安全保障研究奨学プログラム第11期。
近著に『ウクライナ戦争と世界のゆくえ』(共著、東京大学出版会、2022年)、『国際秩序が揺らぐとき―歴史・理論・国際法からみた変容』(近刊、千倉書房、2023年)など。
◆開催方式
オンライン(使用ソフト:Zoom)
◆参加費
一般・メール会員:2,000円
賛助会員(個人・法人):1,000円
学生(大学・大学院・高校):1,000円
※参加をご希望の方は下記URLよりお申し込みと決済をお願いいたします。
決済と同時にZoomのミーティングIDとパスワードがメールで通知されます。
【申し込み】
第11回月例研究会申し込みページはこちら
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記