━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年度第3回(通算第191回)月例研究会(オンライン開催・Zoomを使用予定)
「豪州の戦略態勢の変化-QUAD、AUKUS、国防戦略見直しを中心に-」
講師:佐竹 知彦 氏(青山学院大学国際政治経済学部 准教授)
※どなたでもお申込みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2023年6月20日(火)18:30 - 20:00
【申し込み】 https://rips-seminar-0620.peatix.com/
【HP】https://www.rips.or.jp/
◆テーマ 「豪州の戦略態勢の変化-QUAD、AUKUS、国防戦略見直しを中心に-」
◆講師
佐竹 知彦 氏(青山学院大学国際政治経済学部 准教授)
(講師略歴)
慶應義塾大学法学部卒業後、同大学大学院法学研究科修士課程、オーストラリア国立大学太平洋アジア研究所博士課程修了(政治学・国際関係論)。2010年防衛研究所入所、2015年より同研究所政策研究部主任研究官、同政策シミュレーション室主任研究官等を経て、2023年4月より現職。その間、防衛省防衛政策局国際政策課部員(多国間の安全保障担当)、慶應義塾大学法学部非常勤講師、オーストラリア国立大学豪日研究センター客員研究員、法政大学グローバル教養学部非常勤講師、一橋大学法学部非常勤講師等を歴任。専攻はアジア太平洋の国際関係、豪州や日本の外交安全保障政策等。
最近の著書として、『日豪の安全保障協力―「距離の専制」を越えて』(勁草書房、2022年)、「ウクライナ戦争と豪州―民主主義vs.専制の弧」増田雅之編『ウクライナ戦争の衝撃』(インターブックス、2022年)、「大国間競争のなかの豪州—同盟と地域の狭間で」増田雅之編『大国間競争の新常態』(インターブックス、2023年)など。
オンライン(使用ソフト:Zoom)
◆参加費
一般・メール会員:2,000円
賛助会員(個人・法人):1,000円
学生(大学・大学院・高校):1,000円
※参加をご希望の方は下記URLよりお申し込みと決済をお願いいたします。
決済と同時にZoomのミーティングIDとパスワードがメールで通知されます。
【申し込み】
第3回月例研究会申し込みページはこちら
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記