━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年度第4回(通算第214回)月例研究会(オンライン開催・Zoomを使用予定)
「トランプ2.0の現状と課題」
講師:辰巳 由紀 氏
(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
※どなたでもお申込みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2025年7月28日(月)19:00~20:30 ※通常より開始時間が遅くなっておりますので、ご注意ください。
【申し込み】https://rips-monthly-250728.peatix.com
【HP】https://www.rips.or.jp/
◆テーマ 「トランプ2.0の現状と課題-有権者の目線から」
◆講師
辰巳 由紀 氏
(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
(講師略歴)
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員。東京生まれ。国際基督教大学卒業後、ジョンズ・ホプキンス高等国際問題研究大学院で修士号取得。在米日本大使館専門調査員、戦略国際問題研究所(CSIS)、スティムソン・センターなどで勤務。2012年よりキヤノングローバル戦略研究所主任研究員。専門は日本の防衛政策、日本の国内政治、日米安全保障関係、米国の対アジア安全保障政策。
◆開催方式 オンライン(使用ソフト:Zoom)
◆参加費
一般・メール会員:2,000円
賛助会員(個人・法人):1,000円
学生(大学・大学院・高校):1,000円
※参加をご希望の方は下記URLよりお申し込みと決済をお願いいたします。
決済と同時にミーティングIDとパスワードがメールで通知されます。
【申し込み】
第4回月例研究会申し込みページはこちら
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記