━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年度第6回(通算第216回)月例研究会(オンライン開催・Zoomを使用予定)
「中国の海洋攻勢:東シナ海・南シナ海における構図の変化」
講師:佐藤 考一 氏
(桜美林大学リベラルアーツ学群教授)
※どなたでもお申込みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2025年9月21日(火)18:30 - 20:00
【申し込み】https://rips-monthly-251021.peatix.com
【HP】https://www.rips.or.jp/
◆テーマ 「中国の海洋攻勢:東シナ海・南シナ海における構図の変化」
◆講師
佐藤 考一 氏
(桜美林大学リベラルアーツ学群教授)
(講師略歴)
東京都立大学法学部卒業。1996年東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。2009年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士(学術)。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。海上自衛隊幹部学校, 防衛研究所講師を兼任。著書『「中国脅威論」とASEAN 諸国』(単著、勁草書房)、『ASEANレジーム』(単著、勁草書房)、『獅子の町、海峡の風』(単著、めこん)、『皇室外交とアジア』(単著、平凡社)『「海洋強国」中国と日・米・ASEAN』(単著、勁草書房)など。
◆開催方式 オンライン(使用ソフト:Zoom)
◆参加費
一般・メール会員:2,000円
賛助会員(個人・法人):1,000円
学生(大学・大学院・高校):1,000円
※参加をご希望の方は下記URLよりお申し込みと決済をお願いいたします。
決済と同時にミーティングIDとパスワードがメールで通知されます。
【申し込み】
第6回月例研究会申し込みページはこちら
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記