HOME > 研究・会合・出版事業 > 年報『アジアの安全保障』 > 『アジアの安全保障2007-2008』

アジアの安全保障2007-2008-北朝鮮の核放棄はあるのか-

Asian_Security, 2007-2008.png
 当研究所は、1979年より年報『アジアの安全保障』の刊行を通じ、南アジアおよび中央アジアを含むアジア太平洋地域各国の政治・経済・軍事の1年間の動きに関する分析に加え、中長期的な情勢を展望しています。

 本書は、財団法人平和・安全保障研究所が公刊する第29回目の年次報告です。本書が叙述・分析の対象とするのは、地域的にはアジア太平洋(南アジアおよび中央アジアを含む)であり、時期的には2006年1月以降2006年12月までの事象が中心です。ただし、読者の便宜を考え、2006年1月以前にまでさかのぼって筆を起こした部分もあり、2006年12月以降も重要な事件は可能な限り取り上げるよう努力しました。(「あとがき」より)

 また、『アジアの安全保障2007-2008』では、「焦点」として「北朝鮮核実験の衝撃」と「日本のインテリジェンス体制」を取り上げました。前者では2006年10月の北朝鮮による核実験の背景とその国際社会の対応を分析し、後者では安倍内閣における国家安全保障会議(NSC)設置をはじめとしたインテリジェンス体制の改革の動きを評価・展望しています


【目次】
第1部 展望と焦点

  • 西原 正
    • 【展 望】「北朝鮮との新たな、あやふやな協定」・「地域的およびグローバルな安全保障-増大する中国の役割」ほか
  • 浅野 亮 / 河原地 英武 / 中西 寛 / 平岩 俊司 / 村田 晃嗣
    • 【焦点1】「北朝鮮核実験の衝撃」
  • 落合 浩太郎
    • 【焦点2】「日本のインテリジェンス体制」

第2部 アジアの安全保障環境(2006年4月~2007年3月)

  • 第1章 日本
  • 第2章 アメリカ
  • 第3章 ロシア
  • 第4章 中国
  • 第5章 朝鮮半島
  • 第6章 東南アジア
  • 第7章 南アジア
  • 第8章 中央アジア
  • 第9章 南西太平洋
  • 第10章 地域協力
  • 第11章 軍備管理
  • 第12章 テロリズム・国際犯罪
  • 略語表
  • 年表(2006年4月~2007年3月)
  • 執筆協力者一覧
  • あとがき

購入ご希望の方は、なるべくメールかファックスで、①ご住所、②お名前、③電話番号、④ご希望の購入冊数をお知らせください。
製品送付とともにご請求書・振込用紙を同封いたしますので、ご送金をお願いいたします。
メール:rips-info@rips.or.jp / FAX:03-3560-3289

研究・出版事業について

当研究所が開催しているイベント・セミナーについて一覧でご紹介します

詳細はこちらLinkIcon

論評-RIPS' Eye

最新の重要な外交・安全保障問題に関する第一線の研究者・実務者による論評を掲載しています。

詳細はこちらLinkIcon

研究会合事業

国内外の外交・安全保障分野の研究機関との意見交換や共同研究に取り組んでいます。過去に実施した研究会合についてご紹介します。

詳細はこちらLinkIcon

年報『アジアの安全保障』

1979年より毎年1回発行する年報です。アジア太平洋地域各国の政治・経済・軍事の1年間の動きに関する分析に加え、中長期的な情勢を展望しています。

詳細はこちらLinkIcon

Policy Perspectives

当研究所の研究・会合事業や重要な外交・安全保障問題に関する議論や論点をまとめた政策ペーパーです。

詳細はこちらLinkIcon

関連書籍情報

入門書から専門書に至るまで、幅広い対象へ向けた書籍を発行することを通じて、外交・安全保障分野の理解促進や啓発に努めています。

詳細はこちらLinkIcon